指導者プロフィール

小杉 青陽のプロフィール


2000年に静岡県浜松市で生まれる。
3歳で父の小杉翟峻に師事。飽きて仕方無く小2で習字をやめる。ヴァイオリンニストを志望するもドブに転落し手を怪我し、急遽野生の勘で未経験の書道で生きていくことを覚悟する。大学入学と同時に髙木聖雨先生に師事する。
性格はENFPである。
浜松学芸高等学校書道課程、大東文化大学文学部書道学科を経て書道家となる。
新卒2年目。会社を週4日勤務にし、夢であった書道教室を開くことに。

協力 : 特定非営利活動法人和と人の交流ちとせ

受賞歴

  • 2016年(高1)
    • 8年ぶりに筆を執る。
    • 成田山全国競書大会にて駐日中国大使賞を受賞し副賞で中国に派遣される。
    • 中国で小篆を揮毫する。
    • 静岡県書き初めコンクール県知事賞(最高賞)
  • 2017年(高2)
    • 謙慎書道会展にて高校生優秀賞(高校生が貰える最高位)
    • 静岡県高等学校総合文化祭県教育長賞(最高賞)
  • 2018年(高3)
    • 浜松学芸高等学校書道課程卒業。
    • 全国高等学校総合文化祭にて菅公賞・特別賞。
    • 謙慎書道会展にて高校生優秀賞(高校生が貰える最高位)。
    • 大東文化大学全国書道展にて理事長賞。
    • 東海学生書道コンクールにて県知事賞(最高賞)。
  • 2019年(大1)
    • 髙木聖雨先生に師事。
    • 日本中国文化交流協会大学生訪中団にて中国から招待される。
    • 中国で書道パフォーマンスを披露する。謙慎書道会展にて秀逸。
  • 2020年(大2)
    • 読売書法展にて秀逸。謙慎書道会展にて秀逸。
  • 2021年(大3)
    • 芸術界で最高峰とされる日本美術展覧会通称日展にて入選。この受賞を機に大学学長賞、そして板橋区民文化奨励賞を受賞。
  • 2022年(大4)
    • 大東文化大学文学部書道学科卒業。
    • 第12回全国青少年書き初め大会にて文部科学大臣賞(最高賞)。
    • 全日本高校生大学生書道展にて大賞(最高賞) 。
  • 2023年
    • 第39回読売書法展にて特選。
    • WEB翔臨 副理事長。
    • 和と人の交流ちとせ 会員。
  • 2024年
    • 謙慎書道会展にて特選謙慎賞。
    • 第40回読売書法展にて特選・この一点に選ばれる。

その他の活動

小杉青陽書道パフォーマンス
120人を動員しテレビの特集もしていただきました。

各方面で大活躍している同世代をゲストに迎えました

テレビじゅん散歩
小篆を揮毫し、お褒めのお言葉をいただきました。

高校2年次に百貨店で二人展を開催
1056人を動員し、3社の新聞に掲載していただきました。